道志川(3)



本日の釣行は、道志川です。
3連休の中日で、昨日は雨と強風、明日も雨と強風の予報という事で、唯一連休で天気が良さそうなのは本日だけとあって、釣り人が多かったです

人が多いであろうとは予測して少し早めの出発となりました。
がしかし、一級ポイントの駐車スペースには既に車があります。
とりあえず誰も入渓していなさそうな場所を選んで入ります。
水温・気温ともに低いので淵を狙い、ポツポツとアタリがあり数尾が魚籠に納まります。
それにしても極寒です

ワカサギ釣りよりも寒いです

手が悴んで餌も付けられない状態で、針が切られてしまったひには最悪です。
まったく手が言う事を聞かないので針が結べません。
そんなこんなで10:00ころになり、ようやく暖かくなりましたが、今度はアタリが遠のいてしまいます。
場所移動を繰り返しますが、人人人でまともに遡行できません

嫌気が差したので今日も早上がりです。
本日の釣果はジャスト10
なんとか'つ'は抜けました

やはり4月にならないと瀬にはでてこないようです。
- 関連記事
-
-
怖かった~ 2008/06/07
-
秩父河川(22年度 7回目) 2010/09/18
-
秩父河川(22年度 4回目) 2010/05/16
-
道志川(4) 2009/04/05
-
秩父河川(22年度 6回目) 2010/06/27
-