神津牧場
なんて考えてましたら
先日のツーリングの時の会話が頭をよぎりました 。
「あそこのソフトクリームはうまかったよなぁ~」
どこだっけ?
みんな光景は思い浮かぶのに、場所が思いだせません。
私も行ってるはずなのに思い出せません

神津牧場じゃない?
そんな会話をふと思いだし
無性にソフトクリームが食べたくなって
ひとっ走り行ってきました

関越自動車道は、ご覧のような渋滞です。

自宅を出て2時間ほどで神津牧場へ到着です。
残念ながら、記憶の片隅にある牧場とは違う場所でした


しかし、ソフトクリームはおいしかったです

けど、あの時のソフトが食べた~い
(実はあまりにも寒くて、私は食べてないんです)
(みんながそれほど絶賛するのなら、尚更食べたいんです)
もしかしたら覚えてるかも?
お友達にメールします。
《返信》
確か、麦草峠の途中だったような
サンキュー
行ってみま~す


流石に高原は涼しい~
白樺がきれいです


すばらしい景色です

それにしても、牧場らしきものは見当たりません
地図を広げるとこの近くに牧場と書いてあります。

う~ん
こんな道かぁ~
こんな道は通ってないしなぁ~
まっいっか

とりあえず行ってみます。
オフ車でないと絶対に無理ってな道を
ひたすら走ると
目の前にゲートが

ゲッ
行けないのぅ~?
と思ったら、鎖のカギはかかってなかったので
ゲートをあけて無事通過できました

ホッ

ここは確かに牧場でしたが
やはり違う場所でした

結局、ソフトは諦めて
小海駅前にある
『桔梗家』さんでソースカツ丼を頂いて帰ることにします。

ソースカツ丼(800円)

甘辛いソースが揚げたてのカツに絡み合って
おいしい~

欲を言うと味噌汁が欲しかったです。
次回は絶対にあのソフトクリームを食べるぞぅ~

- 関連記事
-
-
赤城グローネンベルク 2017/04/08
-
かつ丼の栄寿亭 2011/12/04
-
桐生ソースカツ丼ツー 2013/02/17
-
浅間バイク博物館 2011/05/14
-
天空を彩るポピーまつり 2014/06/01
-
ピンチョロ
Re: Σ(・ω・ノ)ノ! びっくりっ!